2月6日「第3回デジタル事業推進会議」を開催。
2月6日「第3回デジタル事業推進会議」を開催。メンバーはグラウンドワーク笠間の支援者を中心にロマン溢れる多士済々です。最初の事業として「笠間アニメ塾」を立ちあげます。今4月「IT未来高校」の開校に向け入口戦略としての取 […]
「第56回笠間ふれあい大学」を開催。
「第56回笠間ふれあい大学」を開催。今回のテーマは「私の笠間愛とこれからの夢~廃校を活用した地域課題解決の取組み~」で、講師は山根将大(まさひろ)アドバンスフォースグループ社長(球団経営・農業・障がい福祉・カフェ等)に […]
「まちの駅笠間宿&幸せの黄色い広場」の魅力化について安達勇人君と打合せを。
昨夜(31日)は、安達勇人君から提案があった「まちの駅笠間宿&幸せの黄色い広場」の魅力化について「キャプテンアート」小川さん(ラーメン三吉軒店主)を交えて楽しい打合せを。「幸せの黄色い広場」の全面リニューアルとテナント個 […]
「第55回笠間ふれあい大学」を開催しました。
1月29日(日)「第55回笠間ふれあい大学」を開催しました。今回の講師は仲根聰子さん(茨城大学/理工学研究科博士研究員)で「笠間焼に魅せられて~75歳で博士号取得奮闘記~」をテーマに講演していただきました。満席の会場のお […]
「第302回グラウンドワーク笠間/運営会議」を開催しました。
1月16日(月)「第302回グラウンドワーク笠間/運営会議」を開催しました。2023年最初の会議のため、会議終了後「新年会兼ポイント年齢誕生会」を開催しました。メンバーの年齢が漸次大きくなってきているので、本年度から「ポ […]
「笠間ふれあい大学(音楽科)~二胡とギターとピアノ演奏を楽しむ集い~」を開催しました。
1月15日(日)「笠間ふれあい大学(音楽科)~二胡とギターとピアノ演奏を楽しむ集い~」を開催しました。演奏は、二胡/柴沼淳さん、ギター/石崎健さん、ピアノ/槙野仁美さんにお願いしました。参加者全員で「蘇州夜曲/ハナミズキ […]
「第53回笠間ふれあい大学」を開催しました。
1月8日(日)新年最初の「第53回笠間ふれあい大学」を開催しました。今回のテーマは「幸せなセカンドライフをいかに送るか~新春に参加者全員でトークしましょう~」で、講師は小山昌孝さん(グラウンドワーク笠間/理事)にご登壇し […]