☆☆☆ 主な活動 ☆☆☆



「まちの駅笠間宿」のにぎわい創出
・用地1500坪
・駐車場100台(大型4台)
・個性的な25店舗が集結
・まちの駅ネットワークの形成*目標30駅
「ふれあいサロンかさま~る」の活用
・レンタルスペース
(ワークショップ・会議等に)
・ストリートピアノ開放中
・歌声喫茶・ライブ開催
・映画上映・セミナー
・ふれあい大学で講座開催
「笠間ふれあい大学」の開設
・目的 「人生100年の時代」生涯学習
・運営 市民大学や生涯大学の位置づけ
・場所 ふれあいサロンかさま~る



「笠間ふれあいTV」の開局
・観光・行政・市民のコミュニティ
・高齢者が楽しく輝ける居場所作り
・多世代交流の場の提供
b&gかさまともだちハウスの運営
・2019年4月オープン
・平屋165平方メートル/2教室
・B&G財団の助成事業
インフォメーションセンター指定管理
・笠間市から指定管理者の受託
笠間芸術の森公園「観光案内所」の管理運営
・観光案内/施設内の安全見守り/観光情報発信等
☆☆☆ グラウンドワーク笠間からのお知らせ ☆☆☆
- インターンシップ9日目3月20日、インターンシップ9日目、午前中は金箱専務理事の講話(社会人の心得やNPOの法律等)、午後はここま […]
- インターンシップ8日目インターンシップ8日目、午前中は「笠間ふれあい大学」に参加。午後は、内桶市議のインターン生と合同で意見交換会を […]
- 3月19日(日)「第59回笠間ふれあい大学」を開催しました。3月19日(日)「第59回笠間ふれあい大学」を開催しました。今回のテーマは「SDGs(持続可能な開発目標)を学 […]
- 「第306回NPO運営会議」を開催しました。「第306回NPO運営会議」を開催しました。昨日の「ふれあい大学」の感想や、コロナ終息のタイミングで「まちの駅 […]
- まちの駅かさま宿の応援大使第1号に大嶋潤子さん3月12日(日)まちの駅かさま宿の応援大使第1号として「大嶋潤子(モンブラン潤子)さん」に井口上駅長から「委嘱 […]
グラウンドワーク笠間へのアクセス

水戸方面よりお車で
高速道路利用の場合は、常磐道 友部JCT→北関東自動車道 友部I.C.→国道355号で約15分。 一般道利用の場合は、国道50号を小山方面へ。笠間市上石原交差点を左折し笠間芸術の森方面へ約15分。
宇都宮・小山方面よりお車で
高速道路利用の場合は、北関東自動車道 友部I.C.→国道355号で約15分。一般道利用の場合は、国道50号を水戸方面へ。笠間市寺崎交差点を右折し国道355号へ。笠間駅入口交差点を左折し直進約5分。
電車・バスをご利用の場合
JR水戸線 笠間駅より徒歩で約20分。タクシー約5分。
東京方面から高速バス利用の場合、秋葉原発「関東やきものライナー」に乗車。「やきもの通り停留所」にて下車後、徒歩約5分。